2015年11月20日金曜日

【札幌イイコト03】夜間急病探しに最適!「北海道救急医療・広域災害情報システム」

 札幌市内の素晴らしい取り組みを紹介する「札幌イイコト」。
前回は、札幌市役所さんのお取り組みである「札幌市地域安全サポーターズ」をご紹介しました。

【札幌イイコト02】「札幌市地域安全サポーターズ」
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/11/blog-post_49.html

3回目となる今回は、「北海道救急医療・広域災害情報システム」をご紹介します。

  「北海道救急医療・広域災害情報システム」とは?


 北海道にある医療機関の検索サイトです。道内にある病院・診療所・歯科診療所・小児科を検索可能で、救急対応・休日夜間当番病院も調べることができます。


http://www.qq.pref.hokkaido.jp/qq/qq01.asp


「大変!深夜に子どもが高熱!!」


 実際、数ヶ月前、幼稚園に通う愛息が深夜に高熱を出しましてパニックになったことがありました。以前住んでいた北見市でも深夜に子どもが吐いて大変な思いをしたのですが、そんな時、「夜間急病の当番病院」を探すのってどうされてます?

 自分たちの場合は、Google等で「厚別 子ども 深夜 病院」等で調べるのですが、なかなか近くの病院が発見できず苦労していました。
 

 でも、安心してください!

 

 このサイトを使えば、瞬時にお子さんの助けとなる病院を発見できます!
下記ケースを想定し、当サイトを使ってみましょう!

「札幌市厚別区」に居住しているご家庭で、深夜23:00過ぎにお子さんが高熱を出した場合


1. 「北海道救急医療・広域災害情報システム」にアクセス!

オレンジ色の枠線で囲んでいる「こどもの病気やけが」をクリックしてください。


 

2. 検索オプションを選択!

「(受診)科目」「受診する日時」などを選択してください。
この場合は、「深夜で急を要する」事態なので、「科目=全選択」「受診する日時=当日の23:30」とし、「入力所在地=札幌市厚別区」としましょう。




3.近隣の「夜間急病の当番病院」がマッピング!

なんと、入力所在地に近い場所にある 「夜間急病の当番病院」をマッピングし、かつ、一覧表示してくれます。 これで電話で症状を伝えて病院の受け入れ体制に合致しない場合でも、すぐ次の病院に電話することが出来ますね。 また、意外に札幌に住んでから間もない状況だと、どれぐらい自宅と病院が離れているかもわかりづらいと思いますが、マップで見れれば理解しやすいですね。
 


<「札幌イイコト」他のエントリー>
【札幌イイコト01】「スポットウォーキングさっぽろ」の簡易スロープ設置
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/11/blog-post_11.html

【札幌イイコト02】「札幌市地域安全サポーターズ」
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/11/blog-post_49.html

0 件のコメント:

コメントを投稿