2015年12月6日日曜日

地方創生☆「小さな拠点(コンパクトビレッジ)」づくりフォーラム開催!

 「☆」マーク好きな「まちひとしごと創生本部」が新たな「☆」付きフォーラムを開催されます(笑)
毎回当ページを拝見して感じるのですが、ページの更新を知らせるRSSかメールマガジン的なものを発行して頂けると大変助かります。
(あと、各リンクに更新日付が付いていると尚うれし・・・)

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/pdf/h28-01-20-chiisana_kyoten_flyer.pdf


<開催概要>
・日時:平成28年1月20日(水)12:30〜16:00
・場所:日本消防会館(ニッショーホール)2F
    東京都港区虎ノ門2−9−16
・主催:内閣府 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局
※事前の参加申し込みが必要です。下記フォームからエントリーしてください。
https://www.secure-cloud.jp/sf/1447658319yrPQRuSI


何を目指している施策か?


 「日本版DMO」や「日本版CCRC」などと並ぶ重要施策のように見えますが、このチラシだけではよくわからなかったので、調べてみたところ下記ページを見つけました。

「小さな拠点」の形成に関する地方創生担当課長等説明会 議事次第
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/chiisana_kyoten/index.html


 ご多分にもれず、当ページも山のような資料があるのでただいま勉強中ですが、「小さな拠点(コンパクトビレッジ)」の概要は下記スライドがわかりやすかったです。

 ようは、「特に人口減少が進む中山間地域などで、今までどおりの「生活・福祉サービス等」のインフラを維持するのは難しい側面もあるため、主要インフラを基幹集落に集めて集落生活圏を維持しよう」といった考え方のようです。

 ただ、単純に効率的な集落生活圏を作りましょうといったお話だけではなく、「地域における仕事・収入の確保」も掲げているのが「地方創生」っぽいですよね。
  



 北海道も全国と比べるとかなりのスピードで人口減少が進みますが、特に中山間地は現状でも深刻な状況になっています。道内自治体でもこの取り組みに注力するところがあるか、注目したいですね。


他の地方創生施策に関するエントリー

次の地方創生キーワードはこれ!「日本版BIDを含むエリアマネジメント」とは?http://sapporomkt.blogspot.jp/2016/07/bid.html

地方創生の新たなキーワード「日本版DMO」って知ってる?
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/06/dmo.html

「日本版DMO」設立が地方自治体でプチブレイク?~地方創生先行型の交付対象事業
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/11/dmo.html

世界のDMO~「アルベルゴ・ディフーゾ」って知ってる?
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/09/dmo_12.html

イタリア発のDMO~「チッタスロー」運動ってご存知?
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/09/dmo_13.html

日本版DMO~「美しい村連合」について調べてみた。
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/09/dmo.html

0 件のコメント:

コメントを投稿