2016年1月7日木曜日

「地方創生先行型」の不採択事業の指摘が結構スゴイ・・・

 少し前のお話ですが、2015年12月に「まち・ひと・しごと創生本部」から下記資料が公開されました。

地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型)先駆的事業分(タイプ(Ⅰ)の特徴的な取組事例及び不採択事業の要因分析について
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/pdf/h27-12-11-uwanose-type1.pdf 
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/pdf/h27-12-11-uwanose-type1.pdf 

 冒頭、採択された取組分野毎に「交付対象事業者数」と「交付予定額」が集計表で掲載されています。この中で興味深いのが、「地方創生」の重要カテゴリーとなっている「観光分野」の採択数と交付額の多さ。



 この後、「地方創生先行型」の採択事例が掲載されています。その中で道内の事例もあったので簡単にご紹介します。やはり、全国で見ても「日本版DMO」や「CCRC」の件数は多いですね。


 「おっ!」と思ったのは「石狩市」の取組。漢方薬の生産なんてされているのですね。面白そう。



「不採択事業の指摘」が民間事業者向けな感じで・・・



 このあと、「不採択事業なった事例の特徴」が記載されていましたが、結構興味深い内容だったので、主要な文だけご紹介します。

 以前の資料で「アウトプット(やったことの量)」から「アウトカム(成果)へ」という表現もありましたが、まさしく、民間企業並みの指摘で結構驚きです・・・。


1.事業成果が不明確なもの
(1)雇用創出や移住者確保などの目指している目標と、事業内容との関係が薄い、または、不明確であるもの。

(2)施設整備や備品購入等のハード事業が中心となっており、その施設等を活用するソフト事業が伴っておらず、重要業績評価指標(KPI)等の達成が見込まれる理由が不明確となっているもの。

(3)支援対象の選択と集中が不十分なもの

(4)当該事業が対象としているマーケット規模が小さいため、事業が成功したとしても、成功したとしても新たな雇用創出につながらず、事業の継続性も不透明であるもの。また、投入する事業費に対する費用対効果が低いもの。

(5)消費者や観光客等のマーケットニーズの把握が不十分であり、マーケットイン(顧客重視)の発想で市場が求めているものを提供する取組となっておらず、具体的な事業成果が期待できる内容となっていないもの。

(6)過去に事業を運営した実績や経験についての記載や、事業を担うにあたっての準備状況についての記載がないなど、事業主体としての実行力に不安があり、実現可能性が不明確なもの。


2.官民協働が不足しているもの
(1)官民協働の場合、行政、民間事業者、研究機関、大学等の地域における関係者がそれぞれの役割分担を明確にし、各主体が責任をもって取り組んでいくべきにもかかわらず、委託事業者任せにしているもの。

(2)事業終了時にPDCAサイクルを行って、次年度の事業内容に反映させるにあたって、事業成果に対する責任主体が不明確であるもの。


3.地域間連携が不足しているもの
(1)複数の地方公共団体が連名で事業申請を行っているものの、地域間で連携して事業に取り組む内容(役割分担、事業執行体制など)が具体的でないもの。


4.政策間連携が不足しているもの
(1)農業分野において生産者のみを支援をする事業、観光分野においてイベントのみを実施する事業等、各分野において施策が一部に留まっており、横断的な広がりのある仕組みとなっていないもの。


5.その他先駆性に欠けるもの
(1)各分野において既に全国的に実施されている通例の事業、都道府県が実施している補助事業の裏負担にとどまっている事業、補助事業採択の事前調査となる事業等、定型的な事業にあたるもの。

(2)単年度のみの事業計画であり、今度の事業継続のための事業収支、財源確保、行政と民間事業者の具体的な役割分担等、事業の将来的な自立を見据えた計画となっていないもの。

(3)主として個人への給付事業で構成されているもの

地方創生に関する他のエントリー


<DMO参考ページ>
次の地方創生キーワードはこれ!「日本版BIDを含むエリアマネジメント」とは?http://sapporomkt.blogspot.jp/2016/07/bid.html

地方創生の新たなキーワード「日本版DMO」って知ってる?
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/06/dmo.html

世界のDMO~「アルベルゴ・ディフーゾ」って知ってる?
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/09/dmo_12.html

イタリア発のDMO~「チッタスロー」運動ってご存知?
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/09/dmo_13.html

日本版DMO~「美しい村連合」について調べてみた。
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/09/dmo.html

「日本版DMO」設立が地方自治体でプチブレイク?~地方創生先行型の交付対象事業
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/11/dmo.html

<CCRC参考ページ>
(地方創生)「日本版CCRC」に関する調査報告
http://sapporomkt.blogspot.jp/2015/05/ccrc.html

0 件のコメント:

コメントを投稿