簡単に言うと、特定サイトのURLがTwitterやFacebook等のSNSサービスでどの程度シェア・拡散されているのかを一発で調べられるGemなんですね。Ruby初心者の僕でもすぐに使えるわかりやすさも魅力です。
使い方については、作者さんのサイトをご覧頂きたいのですが、「http://google.com」を分析したいサイトのURLに差し替えれば数秒で結果が表示されます。
ソーシャルサイト上でのサイトURLのシェア数を取得するRubyGemライブラリ『social_counter』を公開しました
さてさて、当ブログ、とりあえず「札幌のマーケティングをうんぬんかんぬん」することが目的なので、「札幌の主要メディアサイト」で比較してみましたよ(15年1月1日時点)。
![]() | ||||||||||||||
やはりニュースサイトという特性上、「Doshin web」のTwitter数が多いですね。
Fその「Doshin web」とFacebookでもいい勝負をしているのがSTVさんなんですが、コレ、何ででしょうかね? もしかして、この日だけの結果かもしれませんが、理由を思いつく方がいたら教えてください^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿